祝・敬老。
敬老の日をお祝いして、今日の昼食は栗ご飯。利用者の皆さんに美味しく食べて頂き、更に健康で長生きして頂けそうです。 あれ珍しや…。と美味しそうに食す。 『栗ごはん』
敬老の日をお祝いして、今日の昼食は栗ご飯。利用者の皆さんに美味しく食べて頂き、更に健康で長生きして頂けそうです。 あれ珍しや…。と美味しそうに食す。 『栗ごはん』
夏から秋。秋から冬へ。次なる野菜の収穫へ。『はくさい』
暑い夏も終わり、季節は秋へ。入所者と一緒に野山へ。秋の宝石を見つけてきました。 『くり』
これからも、必要な情報や施設での様子を皆様にお伝えできればと思います。
誕生会のお昼。お赤飯とかき揚げ。美味しく食べてお祝いして…。 『かき揚げ』
たこ焼きプレートでスイーツ作り。焼き続けると腕前もプロ級に。入所者の皆さんから”いいね”を頂きました。 『ベビーカステラ』
例年より規模を縮小させ、入所者と職員とで夏祭りを開催しました。屋台のスイーツや、うちわ作りなどで楽しみ、美浜町のへしこちゃんが登場すると、皆さん笑顔で喜んでいました。盆踊りで楽しく満喫し、今年はなかなか見ることが出来ない花火を見て最後まで楽しみました。来
夏バテに赤しそがいいらしい…。そんな赤しそを摘んできて、皆さんと一緒にしそジュースを作りました。葉っぱを、洗って湯がいて、取り出して…。味付けをして酢を入れると…。思っていた以上に綺麗な赤色へ変身!味見をすると皆さんからは『美味しい』と好
新型コロナウイルス感染症について美浜町内でも新型コロナウイルス感染者が発生しています。引き続き、大都市圏を中心に感染者が発生しております。現在、施設では下記の対応をおこなっております。※面会及び施設利用の禁止今後についても、地域の発生状況により面会対応は
本日は、プチ納涼祭を開催しました。開催宣言の後、おみこしの演目からプロのマジシャン()によるマジックショーで幕を開けました。おみこしの様子マジシャン()による水をジュースに変えるマジック屋台は・ヨーヨー釣り・的入れ・ボーリング・たい焼き屋