湖岳の郷では、来所される方にマスク着用をお願いしています。(5/8)
コロナウイルス感染症は5類へと移行となりましたが、コロナウイルスが無くなったわけではありません。重症化リスクの高い方が生活している施設ですので、皆様には日頃の健康チェックと感染予防に努めて頂きますようお願い致します。施設へと来所時はマスク着用にご協力ください。
湖岳の郷では、職員はマスク着用の再徹底、換気による密の軽減、手洗いや消毒の実施など感染対策を実施し、施設長を中心に感染予防対策委員会の活動により、利用者様やご家族様に安心して頂けるように取り組んでいます。
新型コロナウイルス感染症に関する施設の対応について
★職員の対応★(5/8更新)…引き続き感染対策を継続しています。
・マスクの着用・・・利用者だけでなく、職員同士や、外部の方と接する場合(話をする場合)はマスクを着用しています。引き続きマスク着用の徹底。また、食事の際は会話をせず黙食、他者がいる場合は、より一層マスク着用を意識し、職員同士で会話をしがちな休憩時などもマスクの着用をしています。また、換気についても有効となるため、換気による予防にも取り組んでいます。(継続)※屋外作業については、利用者が傍にいない場合においてマスクを外すこともあります。
・職員自身の体調管理・・・毎日検温し、健康管理(体調不良時や37.5℃以上で出勤を見合わせる)少しでも風邪症状や体調不良を感じる場合は医療機関の受診をおこなう。感染の可能性がある場合は、施設の抗原検査キットを使用し感染確認をおこないます。(継続)
・施設へ入る前に・・・玄関で手洗いを実施。体温測定を実施し記録する(入口に体温測定機器設置済み)(継続)
・施設内において・・・利用者と関わる際など手洗いの徹底。アルコールによる手指消毒の実施。利用者がいる場合を中心に、定期的な換気(昼夜)をおこない密を下げる。(継続)
・外出・・・感染対策をした上で行動し、必要に応じてマスク着用を意識した対応をおこなう。
・施設内の消毒・・・送迎や訪問で車両を使用した後は消毒。外部の方が多く来所し触れる玄関部分(ボタン、手すり、ドアノブなど)は定期的に消毒を実施する。
ウイルスを持ち込むリスクが一番高いのは職員です。利用者と一番多く接するのも職員です。そのため、利用者や家族が安心できるように、全職種職員が感染予防に取り組んでいます。
★面会・利用について★(5/1更新)
面会:予約・制限などの上で、対面の面会を実施します(看取り期等については、時間帯に関係なく感染症状などが無いことを確認の上、感染対策をし条件付きで面会可能)
入所者の体調悪化や看取り期などでは、感染の可能性が無いことを前提に、面会をすることができます。感染対策などにご協力の上お願いします。
感染状況によっては施設の対応を変更する場合があります。
①面会の予約方法
湖岳の郷(0770-32-2082)へ直接電話で予約
予約受付時間 前日の9時から11時の間に電話で予約受付(時間外は受付できません)
予約日の翌日のみを受け付けます(毎回前日に翌日分を申し込む)※当日空きがあれば当日分の予約も受け付けます
面会可能時間帯 14時00分 から 15時30分の間 15分間 土日を除く祝日と平日
面会人数制限 一日最大6名まで
※一人に対し最大2名まで(面会は予約時間に2名入室15分間となります)
例:入所者○○の家族○○です。明日の面会を希望します。希望時間は、○時○分からを希望します。
②面会方法
場所 新館1階食堂内(玄関入って右側正面)
時間 15分間 (土日の面会はできません)
感染対策について
A.お互いマスク着用(常に着用)
B.玄関から入る前に手洗い
C.アルコールで手指消毒
D.玄関で体温測定し、問診票に記入
E.面会中は換気、入所者と面会者は二人ともマスク着用
面会時間に、介護職員がお連れした際、日ごろの様子などを確認したり、何かお伝えすることがあればお伺いします。
③面会できる対象者
・同居家族に感染の疑い(風邪症状など)がない方
・来所者自身に発熱(37.5℃以上)、風邪症状(咳、鼻水、おう吐、下痢など)が無い方など無い方
・来所持の問診票に問題がない方
④その他
面会人数が最大予約数の6名(1日)となった場合は面会をお受けできません。(当日の面会を希望される場合は、予約数に空きがある場合には、9-11時の間で受け付けます。当日の朝にお問合せ下さい。)イベント状況などにより面会をお受けできない場合があります。
当日になり、利用者様の体調や緊急対応などで面会できない場合があります。
予約時間に来所されない場合は、キャンセルとさせて頂きます。
窓越しによる面会については、土日以外とし今まで通りマスク着用し感染対策の上で可能です。ご不明な点がございましたら湖岳の郷までお問合せ下さい(電話0770-32-2082)
*面会時には、体調管理に十分注意をしてください。少しでも不安な方や、風邪症状などがある場合については、やむを得ない場合でも面会をご遠慮下さい。
*発熱(37.5℃以上)、風邪症状(咳、鼻水、のど症状など)、味覚異常、呼吸器症状など、いつもと体調が違う場合はご遠慮下さい。(いつもより熱がある、息苦しさがある、なんとなくだるい、など)
*業者からの荷物は玄関先で受け渡し、設備修理等でやむを得ず入る場合は、問診など施設職員同様の対応とし、利用者とのかかわりをさける
★施設へ入る場合に実施して頂くこと★(施設職員も実施しています)
①玄関から入る前に手洗い→②アルコールによる手指消毒→③マスク着用→④体温計測(玄関設置の測定器で計測し、37.5℃以上はご利用不可)→⑤施設の問診票に記入(記載もれがある場合については、ご利用をご遠慮いただきます)
★お願い★(5/8)
*面会時には、問診票にご記入頂きますが、記入内容やご利用中に感染リスクがある行動と判断する場合、気になる点などがあればお声掛けをさせて頂きます。
*コロナ感染者や濃厚接触者、感染疑いの方と一緒にいた方、感染者が出た場所にいた方はご遠慮下さい。
*施設滞在中は、絶対にマスクを外さないでください。(マスク着用が難しい場合(子供さんなど)はご遠慮ください)感染の症状が無い場合も必ずマスク着用はお願いします。(窓越しの面会においてもマスク着用)
*滞在中の飲食はご遠慮ください。ご持参された場合は、必ず職員へお伝え下さい。
*ボランティアとして来所する場合は、感染対策の実施や、症状など無いことを確認します。
*看取り期や状態が悪化した場合など、やむを得ない場合は、予防対策などをした上で面会が可能な場合があります。
★デイサービス・ショートステイご利用について(5/1更新)
引き続き《家庭内感染に注意》家庭内でも感染リスクが無いように対策をお願いします。特に、デイサービスやショートステイをご利用されるご家庭についても、感染を広めるリスクがあり、施設へと持ち込む可能性があることをご理解頂きますようお願いします。
デイサービス及びショートステイをご利用の方は、できるかぎりコロナワクチンの予防接種をお願いします。
デイサービスやショートステイをご利用の場合は、ご利用者本人だけでなく、家族も体調管理に努めて頂き、少しでも発熱など体調に異変を感じる場合は、デイサービスやショートステイのご利用をご遠慮ください。
ご利用中に感染した場合は、家族、ケアマネなどと相談しご利用者様の状態に合わせて対応させて頂きます。
ご利用者も含め、家族など関係者の中で、コロナ感染の可能性がある場合、体調がいつもと違う場合は、ご利用前に必ずご連絡ください。(電話:0770-32-2082)
★その他★
上記内容及び詳細について、ご不明な点がございましたら、湖岳の郷(電話0770-32-2082)までお問い合わせ下さい。
グループホームと特養ホームは立地場所や設備が違う為、感染対策の基本(国や県などの通知を基本としています)は同じですが、一部対応が異なる場合もあります。なお、県や町など地域の感染状況に合わせて対応を変更する場合があります。(国や県からの通知を参考にしています。)
★お願い★
引き続き、入所者本人やそのご家族様が安心出来ますように、施設職員一人一人の対応を先頭に、ご家族様や地域の皆様の一人一人のご理解ご協力も何卒よろしくお願い致します。
また、不確かな情報による、当施設利用者・職員・その家族や関係者への誹謗中傷など、人権を無視した行為は控えて頂きますようお願い致します。
★国・県・町からのチラシ★(5/8更新)
コロナウイルスのワクチン接種が始まっています。ワクチン接種の開始に伴い詐欺などの注意も必要になります。気を付けましょう。
全国的に感染者が増加していますが、行動制限はしていない状況です。夏休みの時期もあり、県外から福井県内へと来られる方も多くなります。引き続き、マスク着用の再徹底を始め感染予防に努めましょう。
★コロナに気をつけ、ココロもカラダも健康に★
コロナ禍では、高齢者の方々の外出する機会が減るなどにより、心身への影響がでています。そこで、厚労省では『地域がいきいき 集まろう!通いの場』としてweb上で、高齢者が気を付ける点などを公開しています。
高齢者の方の元気を支えるWebサイト(地域がいきいき 集まろう!通いの場) https://kayoinoba.mhlw.go.jp/