今日のお昼ごはん。
今日から6月スタートですね。一年の半分までやってきましたが、台風も来ているみたいです…。どうなんでしょうか。雨、風、強くならないと良いのですが…。そんな心配をしつつお昼を迎えるとやっぱりお腹は減ります。今日のお昼ごはんは”ビーフシチュー”です。コクのある美味しさが良いですよね。
今日から6月スタートですね。一年の半分までやってきましたが、台風も来ているみたいです…。どうなんでしょうか。雨、風、強くならないと良いのですが…。そんな心配をしつつお昼を迎えるとやっぱりお腹は減ります。今日のお昼ごはんは”ビーフシチュー”です。コクのある美味しさが良いですよね。
あっ。カレーや!そうです。もう目の前に来る前に香りでわかります。今日のお昼ごはんは”カレーライス”です。何となく懐かしさを感じる”カレーライス”スパイシーなカレーの香りで、食欲もアップします。もう、日本食なのでは?と思うぐらい、みなさんの大好きなカレーですね。スタッフも、もうお
チョコ。みなさん。お渡ししましたか?もらったりしましたか?今日はバレンタインなので、そんな話がいろいろ聞けそうですね。でも、チョコもらえなくても今日のお昼ごはんは素敵なバレンタインのお料理です。なんと、今日のお昼ごはんは”オムハヤシ”です。とろーり卵と濃厚ソースの”オムハヤシ”
今日は青空も見えていて、12月としては比較的過ごしやすいですね。今年は雪が多く降ると言われているので、この先が心配ではありますが…。そんな心配もしつつ今日のお昼ごはんは”豚丼”です。みなさんの大好きなどんぶりです。ごはんを覆いつくしていた具材たっぷりでしたが、美味しいと笑顔で食
暑くなりました。まだ、9月半分なのに…。しかも、台風が来る予想…。進路だけ見ていると間違いなくこっちに来る。久しぶりに台風直撃か?子供のころはワクワクした気もしますが、そんなことは言ってられません。被害がないかと心配です。心配していたらお腹が減りました。今日のお昼ごはんは”クリ
未明に雨が多く降りましたね。警報も出ていましたし、川の水も茶色い色で、流れも速かったです。雨は降った後も被害が出ることもあるので、注意しなくては…。でも、お昼になったら青空も見えるようになって、少し晴れてきました。そんなお昼時、気になる今日のお昼ごはんは”鮭のムニエル”です。色
今日のお昼ごはんは、急きょ”たけのこご飯”になりました。入所者と収穫し、皮をむいて湯がいたたけのこを使って、厨房職員の腕前ばっちり美味しい”たけのこご飯”に大変身。みなさん”美味しいわ”と大好きなたけのこを堪能されていました。旬のたけのこの味は入所者の皆さんを幸せにしてくれてい
寒い時季は温かいシチュー。冬白菜とかぼちゃでシチュー。栄養たっぷり美味しいシチュー。今日のお昼ごはんは”白菜とかぼちゃのシチュー”です。みなさん美味しいと笑顔になるシチューを食べて、ニコニコお腹も満たされる。『クリーミー』”ごはん、白菜とかぼちゃのシチュー、キャベツサラ