今日のお昼ごはん。
今日は少し肌寒いですね。なかなかスパッと春になってくれません。まだ夜になると寒さを感じますし、しばらくは服の調整で体調を崩さず過ごしたいですね。その為にも美味しい料理が大切です。今日のお昼ごはんは”柳川風煮”です。たまごにお出汁がシミシミで、そのままごはんにのせても美味しいです
BLOG
今日は少し肌寒いですね。なかなかスパッと春になってくれません。まだ夜になると寒さを感じますし、しばらくは服の調整で体調を崩さず過ごしたいですね。その為にも美味しい料理が大切です。今日のお昼ごはんは”柳川風煮”です。たまごにお出汁がシミシミで、そのままごはんにのせても美味しいです
美味しいわ。利用者さんから毎食聞こえてくるお言葉です。ありがたいですし、美味しいと食べている姿を見るとこちらも元気が出ます。美味しいと思えるのはみんな一緒なのかもしれません。そんな今日のお昼ごはんは”鶏肉と甘辛ねぎだれ炒め”です。甘辛いねぎだれがポイントですね。美味しい秘密がこ
少し肌寒いですね。暖かい日が続いたので、より寒さを感じます。三寒四温と言うぐらいですから…。でもそんな時は美味しいご飯を食べること。今日のお昼ごはんは”チンジャオロース”です。これ好きなんですよ。しっかりした味付けがごはんと良く合いますしね。しゃきしゃきの野菜が美味しいですし、
最近は物価高騰により、あらゆるものが高くてびっくりします。今の金額が当たり前のようになるのでしょうが、なかなか厳しい世の中になりました。特に身近な存在の卵が手に入りにくいとか、値段が高いとか…。もう、入所者と話をしていて、にわとりを飼うしかないかな?そんな貴重な卵を使った料理で
もうすっかり春ですね。花粉症の方は辛そうで…。マスク着用は引き続き必要になりそうです。それにしても、暖かくなると外でお散歩する方を多く見かけます。歩くことも健康に良さそうなので、利用者さんと一緒にお散歩するのも良さそうですね。そんな散歩の後に食べたくなるのが、今日のお昼ごはんで
今日も暖かいですね。もうすぐ夏が来る??一気に季節も進みます。何となく、鳥の鳴き声も良く聞こえるようになりましたし、草木も元気な姿を見せてくれています。そんな今日も暖かい日のお昼ごはんは”クリームシチュー”です。これまた、食べて温まる美味しい”シチュー”緑のブロッコリーや赤い人
今日もポカポカ陽気で暖かいです。外も明るくて、少し暗い冬の空とは違います。まだ施設の桜はつぼみもかたいですが、もうしばらくすると一気に咲き出すのでしょうね。お花見楽しみです。そんな楽しみなお昼ごはんは”マーボー豆腐”です。優しいピリ辛が、なめらかなお豆腐と一緒に食べると美味しい
暖かくなりました。天気も晴れ。もう雪が降ることはなさそうですね。花粉も多く飛んでいるみたいですが…。でも、春になるとお花もいろいろ咲き出し、施設の裏の梅の木も白い花が待ってましたと、一斉に咲き出しています。そんな待っていましたとなるのが、今日のお昼ごはんです。今日のお昼ごはんは
今日3月3日はひな祭り。となると今日のお昼ごはんは”ちらし寿司”ですよね。カラフルな彩りの素敵なお寿司です。食べるのがもったいないぐらい…。見た目も美しいですが、味も美しく美味しいです。お寿司は皆さん大好きで、ちらし寿司の具に入っているしいたけを見て”うちも家でしいたけ作ってた
今日は昨日から急に気温も下がって寒い…。冬になったり春になったり…。そのうち夏になるのでしょうか…。そんな少し肌寒さを感じる今日のお昼ごはんは”揚げ出し豆腐”です。お豆腐も美味しいですが、お出汁が美味しい”揚げ出し豆腐”です。お豆腐を崩すかどうか悩みます…。みなさん食べる様子を
今日は暖かいですね。今日から3月ですが、もう春から夏??さすがにそこまでではないですが、半そででもOKです。そんな暖かい日のお昼ごはんは”塩焼きそば”です。湖岳の郷の焼きそばと言えばこの”塩焼きそば”ですよね。みんな大好き大人気のメニューです。職員も好評でイベントの時も”塩焼き
今日も暖かくてもう冬はどこかへ行ったみたい…。そんな外のぽかぽか天気を眺めつつ、食堂のテーブルではすでに桜も咲いていて、春の訪れをいち早く知らせてくれています。そうそう、お昼ごはんも知らせてくれているみたいです。そんな今日のお昼ごはんは”鶏肉とじゃが芋のバター醬油”です。しっと
今日から少し暖かくなってきますね。天気も良くて桜の花も早く咲きそうです。そんな春の陽気に誘われて美味しいお昼ごはんもやってきます。今日のお昼ごはんは”肉団子のスープ煮”です。うまみたっぷりの美味しいスープで、ごはんも進みます。美味しいとみなさん飲み干していました。また、かぼちゃ
昨日は昼頃から青空となり、暖かい一日でしたが、今日は曇り空…。すっきりとはなりません。でも来週からは一気に気温も上昇しそうです。でも、花粉がどんどん飛んできそうです。みなさん花粉対策は大丈夫でしょうか…。大丈夫です。湖岳の郷のお昼ごはんを食べれば元気が出る。今日のお昼ごはんは”
今日は穏やかな晴れ空になってきました。世間は祝日天皇誕生日なんですね。利用者さんとテレビで少し見学しました。少しずつ春らしくなる中で、今日の祝日でお出かけする人も多くいるんでしょうね…。ゆっくり休んでリフレッシュ。おっと、お腹は減って休まずお昼ごはんです。今日のお昼ごはんは”鶏
今日はお昼ごろから晴れてきました。もう、これは春ですね。暖かい日差しが、体をぽかぽかにしてくれています。そして、今日のお昼ごはんは”タラのチーズピカタ”です。これまた、美味しく体をぽかぽかにしてくれます。利用者さんも、家では作ったことないなぁ…と話をしながらも”美味しいわ”と食
まだまだ寒いです。でも、もうすぐ春だと思うと、もうすぐ暖かくなると思うと、もうすぐ寒さとお別れだと思うと…。少しは寒くても良いように思ったりします。寒くても美味しい温かいごはんがあるじゃない。そうです。今日のお昼ごはんは”ほうとう風うどん”です。かぼちゃがごろごろ、野菜もたっぷ
あっ。カレーや!そうです。もう目の前に来る前に香りでわかります。今日のお昼ごはんは”カレーライス”です。何となく懐かしさを感じる”カレーライス”スパイシーなカレーの香りで、食欲もアップします。もう、日本食なのでは?と思うぐらい、みなさんの大好きなカレーですね。スタッフも、もうお
今日は青空広がり、寒さも和らいでいます。このまま春まで…そう願いたいですね。でも、朝晩は寒くて、今日の朝も田んぼの水が凍っていて、まだ寒さは続きそうです。そんな寒さに負けない体づくりには、今日のお昼ごはんがぴったりです。今日のお昼ごはんは”味噌鍋”ですね。熱々の味噌の香りとコク
いつまで寒い日が続くのだろう…。今日もばっちり寒いですね。風が無いとまだましなのかもしれないですが…。でも木々のつぼみは少し膨らんでいるような気もします。もう春は来ているのかもしれません。同時に花粉もやってくるのですが…。そんな今日のお昼ごはんは”炒り豆腐”です。あっさりとした