特別養護老人ホーム ショートステイ デイサービス 居宅介護支援センター

今日のお昼ごはん。

昨日も今日も福井県では珍しい晴れの日でした。また、本日は美浜町の日向地区で、水中綱引きがありました。なかなか目の前で見たことが無いですが、一度は見てみたいですね。そんな暖かい今日のお昼ごはんは”お刺身”です。ほとんどの方が大好きなお刺身。今日はお刺身ですよとお伝えすると、うれっ

特別養護老人ホーム ショートステイ デイサービス 居宅介護支援センター

今日のお昼ごはん。

寒いですね。なんか大雪になる予報が出ていて、このまま雪で埋もれないかと心配です。湖岳の郷周辺は大丈夫だと思いますが…。そんな寒くなった今日のお昼ごはんは”照り焼き丼”です。甘辛いタレが食欲をアップする美味しさ。ごはんが進む味付けです。ご利用者さまも”美味しいと”話され、見たらど

特別養護老人ホーム ショートステイ デイサービス 居宅介護支援センター

今日のお昼ごはん。

今日で三が日が終わりなんとなーくお正月の雰囲気も消えつつあります…。そんな本日には”カレー”がお昼ごはんに登場しました。利用者さんに聞くと、正月にカレーなんて食べんわ…。という方も。でも、なんとなくおせちに飽きてきたらカレーを食べるということはあったように思います…。湖岳の郷の

特別養護老人ホーム ショートステイ デイサービス 居宅介護支援センター グループホーム

今日のお昼ごはん。

新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。今年は巳年ですね。へびだとちょっと苦手ですが、巳年となるとなんか気にならなくなります。イラストなども可愛いですしね。そんなお正月に食べると言ったらもう”おせち”しかないですよね。湖岳の郷のお昼ごはんもお

特別養護老人ホーム ショートステイ デイサービス 居宅介護支援センター グループホーム

今日のお昼ごはん。

メリークリスマス。やって来ましたサンタクロース。プレゼントは届いたかな…。そんなクリスマス。みなさんはどのようにお過ごしでしょうか?今日のお昼ごはんはもちろんクリスマスに合わせたお料理です。メインは”鶏肉のトマト煮”です。トマトの風味とコクがとても美味しくて奥深い美味しい味で、

特別養護老人ホーム ショートステイ デイサービス 居宅介護支援センター

今日のお昼ごはん。

毎日寒いですね…。何をしても寒いのは変わらないです…。とは言え、何か美味しい物を食べると体も温まり元気になるのではないかと…。そうです。今日のお昼ごはんです。今日の献立は”ちらし寿司”です。見た目も華やかな美味しいちらし寿司…。ご利用されている方にとっても好きなメニューの一つで

特別養護老人ホーム ショートステイ デイサービス 居宅介護支援センター

今日のお昼ごはん。

急に寒くなりました。雪も降るような予報となっていて、いよいよ冬か…。と思う一方で秋はどこへ…。とも思います。そんな寒くなったら温かい食事が良いですよね。ちょうど今日のお昼ごはんは”豚汁”です。根菜類から豚肉までたっぷり入った温かい豚汁は、体を温めてとても美味しかったですね。『豚

特別養護老人ホーム ショートステイ デイサービス 居宅介護支援センター

今日のお昼ごはん。

福井県の冬の味覚と言えば、越前がに。食べてみたいですね。高いカニだと軽く万の金額になりますよね…。なかなか食べられる物では無いですね…。カニカマでも美味しいのですが、やっぱりかにの身を食べてみたい…。そんな今日のお昼ごはんが”カニ飯”です。そうですカニなんです。みなさんも出汁が

特別養護老人ホーム ショートステイ デイサービス 居宅介護支援センター

今日のお昼ごはん。

今日って、寒くないですか?いつもだと、これぐらいの気温なのかな…。とは思いますが、寒いです。気温の変化で体調など崩さないようにして下さいね。あと栄養も必要ということで、今日の湖岳の郷のお昼ごはん。今日は”親子丼”です。お出汁たっぷりの卵と鶏肉がごはんと一緒。美味しいですよね。美

特別養護老人ホーム ショートステイ デイサービス 居宅介護支援センター

今日のお昼ごはん。

今日はハロウィンですね。いまいちハロウィンって何をするのかよくわからない私ですが、今日のお昼ごはんはハロウィンにちなんだ美味しい料理です。そうです今日のお昼ごはんは”煮込みハンバーグ”美味しいですよね。かぼちゃも甘くて美味しかったです。これで楽しいハロウィンになるのかな?『おば

特別養護老人ホーム ショートステイ デイサービス 居宅介護支援センター

今日のお昼ごはん。

10月になり少しずつ秋が来ていると感じます。特にお腹が減るので、食欲の秋かな…。そんな食欲の秋に食べる物と言えば、新米とか栗とかありますが、今日のお昼ごはんは”さつまいもご飯”でした。みなさんもおいしいと好評で、さつまいもがいっぱい入ったご飯はあっという間に無くなりました。鮭も

特別養護老人ホーム ショートステイ デイサービス 居宅介護支援センター

今日のお昼ごはん。

今日は中秋の名月ですね。見れるかな…。会えるかな…。あっ。会えた!!そうなんです。今日のお昼ごはんは”月見うどん”です。器の中にお月さん。でも、おいしすぎて気づいたら消えていました…。そんな美味しいお昼ごはんを食べながら、少しでもお月見が出来ると良いな…と思います。『うさぎ』

特別養護老人ホーム ショートステイ デイサービス 居宅介護支援センター

今日のお昼ごはん。

朝は雨も降ったりしていましたが、お昼には晴れてきました。少しホッとする感じもしますね…。何気なく外を眺めると湖も穏やかでした。山も紅葉になっていますが、少し終わりかけな感じもしますね…。そんな今日の気になるお昼ごはんは”鮭の甘辛ごま焼き”です。甘辛い味付けがごはんと良く合います

特別養護老人ホーム ショートステイ デイサービス 居宅介護支援センター

今日のお昼ごはん。

比較的、今日は過ごしやすいですね。先日の寒さを思うと暖かい…。とは言え季節は寒くなる一方ですので、温かい料理が欲しくなる…。そんな今日のお昼ごはんは”肉団子スープ煮”です。野菜のうまみがスープに溶け込んでいて、体も温まる美味しいスープですね。そんな透き通った美味しいスープを飲み

特別養護老人ホーム ショートステイ デイサービス 居宅介護支援センター グループホーム 美方福祉会

今日のお昼ごはん。

今日も文化交流祭実施中です。空からは雨がぽつぽつと…。天気は雨ですが楽しくしています。中は入所者のみですが、外にはキッチンカーも来ているので地域の方も少し遊びに来てくれています。でも、キッチンカーにも負けない美味しさなのが湖岳の郷のお昼ごはんです。今日のお昼ごはんはみんな大好き

特別養護老人ホーム ショートステイ デイサービス 居宅介護支援センター 美方福祉会

避難訓練。

本日、火災に伴う避難訓練を実施しました。出火元を確認し、初期消火と避難誘導を実施し、無事に訓練を終えました。また、地震についての訓練の確認や原子力災害時を想定し、施設長を始め職員で対応についての話し合いをおこないました。非常口へ、避難。猛暑日だったので、外へは出ませんで

特別養護老人ホーム ショートステイ デイサービス 居宅介護支援センター グループホーム 美方福祉会

今日のお昼ごはん。

今日は、施設の文化祭です。何やら朝からにぎやか…。美味しい物もあるみたいですし、お買い物も楽しそう。そんな楽しい文化交流祭のお昼ごはんは”チャーハン”です。パラパラしすぎない程度の食べやすい”チャーハン”です。ひとすくいして口に運ぶと美味しい、と皆さん口にあるのにスプーンは次へ

特別養護老人ホーム ショートステイ 居宅介護支援センター

今日のお昼ごはん。

今日のお昼ごはんは、野菜本来のうま味が豆腐にしみしみウマウマの”鶏肉と野菜の煮物”です。鶏肉も野菜も美味しいですが、豆腐にも味がぎゅっと詰まっていて美味しい煮物です。やっぱり日本人には煮物が合う。『10+2』”ごはん、鶏肉と野菜の煮物、きんぴらごぼう、味噌汁”う

特別養護老人ホーム ショートステイ デイサービス 居宅介護支援センター

避難訓練。

本日、避難訓練を実施しました。今回は、滋賀県北部の地震発生により、美浜町は震度6を想定。地震発生に伴い火災も発生。更にはコロナ過といった想定で実施しました。あくまでも想定での訓練ですので、実際とは大きく違いますが、避難先の確保や初期消火など考えての行動となりました。とにかく、訓