スイーツバイキング。
今日は、厨房スタッフと管理栄養士がタッグを組んで、甘い美味しいスイーツバイキングの実施となりました。朝から、今日は何があるの?美味しいおやつがいろいろ出ますよ。とワクワクが止まりませんでした。焼きりんごやスイートポテト、プリンやフレンチトーストなど一応、全部、ど
今日は、厨房スタッフと管理栄養士がタッグを組んで、甘い美味しいスイーツバイキングの実施となりました。朝から、今日は何があるの?美味しいおやつがいろいろ出ますよ。とワクワクが止まりませんでした。焼きりんごやスイートポテト、プリンやフレンチトーストなど一応、全部、ど
今日は、湖岳の郷の夏まつりでした。雨も降らず(ちょっとだけパラっときましたが…)無事に外で気持ちよく出来ました。準備は大変でしたが、職員が一致団結!開始前までには準備OK。腹ごしらえOKとなっていました。あとは楽しい時間を過ごします。外で気持ちよく歌を歌ったり、盆踊りをしたり…
今日は、管理栄養士と入所者による喫茶店OPENの日。真っ赤ないちごがカワイイ、シフォンケーキが今日のスイーツです。管理栄養士が手作りをして、入所者と一緒に最後のトッピング!素敵なスイーツを目当てにお客様も・・・。コーヒーや、ココアなど、好きな飲み物を飲みつつ、見た目も味もスイー
今日。お花を。活けました。素敵なお花にうっとり…。どのお花をどこへ配置するか考え…。素敵なお花が出来ました。出来上がりの作品と一緒に、”写真を撮ってね”と催促されて”パシャリ”イイ想い出になりました。『春の花』なかなか一人では決められない。自分の思っている通りの
今日は、管理栄養士と調理スタッフが甘くて美味しい冬スイーツをバイキング形式で提供してくれました。あれもこれも食べたい物がいっぱいあります。どれにしようかと迷いつつ選んで食べてスイーツはどれも正解。”美味しい美味しい”といくらでも食べられると話されるほどです。皆さんに美味しいと言
今日は、クリスマスイブ。クリスマスと言えば、クリスマスケーキです。だったら”クリスマスケーキを作ろう”と管理栄養士が段取りをしてケーキ作りスタート。ふわふわスポンジケーキとあまい生クリーム。びたみんフルーツとかわいいお菓子でトッピング。あれこれ楽しく話をしながら無事に完成。みな
本日、喫茶店が限定OPENしました。管理栄養士と入所者2名で準備をします。今回のスイーツは、フレンチトースト!バターの良い香りがして”ええ匂いがする”と楽しく調理。ベリーとはちみつのトッピングとして皆さんに提供しました。飲み物もスイーツも美味しいと大好評で”美味しかったわ”と、
りんごを頂きました。りんごで何を作りましょう…。管理栄養士がひらめきました。そして”りんごの包み焼き”に決定!入所者と一緒にりんごを煮込んでジャムを作る。小麦粉から包む皮を作り、最後に包んで焼いて出来上がり!出来上がりをみんなで一緒に食べましたが『美味しい』のオンパレード!一つ
一日限定のカフェオープン!入所者と管理栄養士でカフェの準備を終えると、入所者の皆さんがご来店。今回一押しのおやつは、管理栄養士手作り”スイートポテト”です。注文した飲み物と一緒に、楽しいひと時を過ごしてもらいました
たこ焼きプレートでスイーツ作り。焼き続けると腕前もプロ級に。入所者の皆さんから”いいね”を頂きました。 『ベビーカステラ』