今日のお昼ごはん。
6月も最後となりました…。梅雨なのでじめじめと暑さもあります。体調管理も大変ですよね…。少しでも夏を乗り切り一年の残りを元気に過ごすことを願って今日のお昼ごはんは”夏越ごはん”でした。美味しく食べて今年一年の後半も元気に過ごしましょう。”夏越ごはん、なすの南蛮漬け、すま
6月も最後となりました…。梅雨なのでじめじめと暑さもあります。体調管理も大変ですよね…。少しでも夏を乗り切り一年の残りを元気に過ごすことを願って今日のお昼ごはんは”夏越ごはん”でした。美味しく食べて今年一年の後半も元気に過ごしましょう。”夏越ごはん、なすの南蛮漬け、すま
今日で6月も終わり。明日から今年も後半戦へ。一年が経つのも早いですね。そんな前半を締めくくる今日のお昼ごはんと言えば”夏越ごはん”です。そういえば、テレビでも近くの神社に茅の輪くぐりをしているところがあるようで、いちどくぐってみたいと思っていたのですが…。でも、お昼ごはんを食べ
6月も今日で終わりですよー。今年も半年が過ぎました。あれって感じがします。季節感もなくなりつつあるので、より変な感じがしますね。でも、しっかりと日は進む。そんな、残りの半年を元気に過ごすための今日のお昼ごはんは”夏越ごはん”です。丸いかき揚げで健康をお祈りする美味しいお昼ごはん
やっぱり、最後は東尋坊の崖の上ですよね。犯人を追い詰めてひとこと。そうそう、2時間ドラマの帝王と言われる、サスペンスドラマの主演といえば、そうです。今日のお昼ごはんは”夏越ごはん”です。そうなんです。今日、6月30日は、"夏越ごはん"ですよね。雑穀ごはんの上に、茅の輪をイメージ