くり。
秋と言えば、くり。“そろそろ落ちているかも…”と、入所者と山へ栗拾い。ねらった通り、たくさん収穫。そして施設へおみやげ。そのままでもいいけれど…。入所者から渡されたくり。さてどうする?管理栄養士! 一緒に、何を作ろうかな?食べる楽しみは後日…。です。 『びっ
秋と言えば、くり。“そろそろ落ちているかも…”と、入所者と山へ栗拾い。ねらった通り、たくさん収穫。そして施設へおみやげ。そのままでもいいけれど…。入所者から渡されたくり。さてどうする?管理栄養士! 一緒に、何を作ろうかな?食べる楽しみは後日…。です。 『びっ
今日は、中秋の名月。お昼ご飯には、丸い玉子のお月様がうどんの上に飾られていました。 お月見よりも食欲の秋!? 『十五夜』
お出汁美味しい。みなさんの”美味しい”を頂戴しました。 『おでん』
誕生会のお昼。お赤飯とかき揚げ。美味しく食べてお祝いして…。 『かき揚げ』
たこ焼きプレートでスイーツ作り。焼き続けると腕前もプロ級に。入所者の皆さんから”いいね”を頂きました。 『ベビーカステラ』