今日のお昼ごはん。
あなたどちら様ですか。豚肉です。あら、二人の関係は…今日のお昼ごはんは”他人丼”です。たまごたっぷり、鶏肉じゃなくても豚肉と相性はいいみたい。他人だとは思えませんわ。どんぶりはみなさん大好きです。今日のお昼ごはんの”他人丼”も大大人気。残すこともなく食べて頂きありがとうございま
あなたどちら様ですか。豚肉です。あら、二人の関係は…今日のお昼ごはんは”他人丼”です。たまごたっぷり、鶏肉じゃなくても豚肉と相性はいいみたい。他人だとは思えませんわ。どんぶりはみなさん大好きです。今日のお昼ごはんの”他人丼”も大大人気。残すこともなく食べて頂きありがとうございま
ふんわりたまごと野菜たっぷりの”千草焼き”が今日のお昼ごはん。いろんな具材がたっぷり入って味に深みも。食べやすくあんがかかり美味しさも。ちょっピリ大根のピリ辛炒めも、後味すっきりの美味しさ。『もえぎ色』みどりっぽい。栄養も豊富。香りも良くちょっピリッと。
上から読んでも下から読んでもトマト…今日のお昼ごはんは”鶏肉のトマト煮”です。軟らかくてふっくら鶏肉や野菜などトマトで煮込みます。トマトのコクも良く出ていて美味しい。ハムサラダも美味しくて皆さん笑顔で食べていました。『トマトと的』トマトの赤みが食欲UP。緑のブロ
”揚げ出し豆腐”が今日のお昼ごはんです。外はサクッと中はフワフワのお豆腐。甘くて心が癒されるお出汁で一緒に食べる。とても幸せな気持ちになります。みなさんの大好き料理発見です。『10月2日』ごはんに、揚げ出し豆腐にほうれん草…。シンプルにうまい。見るからに美味しさ
”焼きうどん”が今日のお昼ごはんです。甘めの和風だしのタレで味付けされたうどん。間違いなく美味しい。”うどんは大好きや”と嬉しそうに皆さん食べていました。おにぎりもお味噌汁もあって、味も量もボリュームMaxのお昼ごはんでした。『そばよりうどん派』具材たっぷりで、うどんが
大中小…今日のお昼ごはんは”中華だし鍋”です。鶏肉のうま味とコクが美味しいお出汁に、野菜たっぷりの具材で身体が温まるお鍋です。みなさんは”しょうゆ味かな””塩味で美味しい”といろんな表現をされていましたが、残すこともなく、全て食べていました。食後のヨーグルトも黄桃の甘さもありう
今日は、今年初めての生花をしました。お正月のお花と入れ替えに、新たな素敵なお花で作品作り。”硬いなぁ”と利用者さんの力ではカットしにくい枝は、職員がカットするなどして、少しずつ素敵なお花となっていました。『flower』なかなかうまく刺さりません…。あと少し。
“エビカニクスでエビカニクスで“そうです。今日のお昼ごはんは”かに玉”です。たまごと一緒にカニカマ。トロ~リあんかけがたまごを包み込み、美味しい味で幸せになります。今日は中華料理の日ということで、もやし中華和えやワカメスープなど中華三昧。大好きな料理に、みなさん笑顔で大満足して
今日のお昼ごはんは”サワラのネギ味噌焼き”です。ふんわりした身、うま味たっぷりのサワラを、ネギ味噌で焼き上げて香ばしく美味しい出来栄えです。福井県はサワラの水揚げも多く旬の時季で美味しい。『出世魚』海が近いので地元の魚が豊富で美味しいです。臭みもなく軟らかくて美
マヨマヨ!ポンポン!マヨポンポン!そうです。”豚肉のマヨポン炒め”が今日のお昼ごはんです。マヨネーズの風味が良く効いていて、美味しい味付け。みなさんも”美味しいわ”とパクパクっと。ごはんもすすむおかずです。『ブ~ブ~』きゃべつの付け合わせも美味しいですよ。マヨネ
今日のお昼ごはんは”鶏団子と野菜のみぞれ煮”です。鶏団子のうま味と、野菜のうま味が手を取り合って、より一層の美味しさを広げています。白菜やかぼちゃも自然な甘さで美味しい。サラダもチーズがアクセントになっていて、きゃべつに味もしみこみイイ味だったと思います。『あられ』温か
照れちゃう…。今日のお昼ごはんは”照り焼き丼”です。大ぶりの鶏肉を秘伝のたれで照り焼きに。ごはんにのせて目玉焼きをトッピングすれば出来上がり。たれの甘い味でごはんも進みます。レモンで和えた小松菜を途中で食べると、お口の中もさっぱりスッキリ。ふたたび照り焼き丼へGO。美味しい料理
今日のお昼ごはんは”豚肉と白菜の中華煮”です。にんにくやごま油など良い香りがして食欲向上。この季節は特に甘い白菜がたっぷりと入っていて、豚肉のうま味と合わさって美味しさMaxです。トロっとしていて、より強く美味しい味を感じられます。栄養満点のブロッコリーもたっぷり食べて頂き、体
”けんちんうどん”が今日のお昼ごはんです。野菜を主とした具材たっぷりのおうどんです。基本的なしいたけやごぼう、油揚げやだいこんもにんじんも。美味しいお野菜からのうま味もたっぷり入った、おうどんのお出汁。あっさりしながらも具材の甘みを感じられる美味しさです。『具材のお祭り』
朝、曇りが基本ですが、さっと雪が降ったりもします。相変わらず寒いですが、天気予報では今後しばらく雪が多く降ることなく続きそうですが…。『お雪』空はどんより。寒空です。デイサービスの送迎。安全運転でいってらっしゃーい。急に降ることも。あっという間に
今日は朝から雪。そして昼も雪。夕方は晴。10センチほどは積もったかも?断続的に雪が降り。あっという間に雪が積もりました。夕方からは晴れ間もあり、しばらくは大丈夫そうです。『除雪』お昼ごろまでこんな感じで雪ふり。駐車場も真っ白で雪。車も雪。見えます
今日のお昼ごはんは”鮭のちゃんちゃん焼き”です。”ちゃんちゃん”ってなんやろ?と入所者の皆さん悩みながら食べていましたが”味噌かな?美味しいで”と味付けには大満足。見た目よりもあっさりしていて食べやすい。その結果、残すこともなく全て食べていました。かぼちゃも甘くてそぼろ肉で味に
今年初めての書道。皆さんに書初めをして頂きました。今年の思い。食べたい物。1月にちなんだ言葉。皆さんお手本を参考に書きました。それぞれ、特徴ある出来栄え。個性豊かで見ていても新しい発見があって、見ている職員も楽しいです。『スラスラっと』やっぱり健康が一番ですね。
今日は、昨日と違い朝から雪。今のところ止む気配はなさそうです。雪の多い地域よりは少ないですが、車の運転など注意が必要です。 『綿帽子』昨日とはまったく景色が違います。今のところは、数センチといったところですが、今後どうなることやら…。安全第一で。雪見だいふく。そ
今日のお昼ごはんは”肉団子の酢豚風”です。肉団子と野菜で酸味をおさえた酢豚風の味付けです。みなさんには、食べやすい様に大きな肉団子も半分にカット。ごはんにも良く合います。スープも生姜でホット。身体が温まります。『中華料理の日』野菜もたっぷり美味しさ👍です。通常の