特別養護老人ホーム ショートステイ デイサービス

今日のお昼ごはん。

もう、梅雨も近いのでしょうか…。今年はいつもより早く梅雨になるかもしれませんね。梅雨に備えておくこともいろいろありそうですが、みなさんは備えていますか。雨降りに備えるのも大事ですが、食中毒に注意する季節ですね…。施設でも感染予防の委員会や、衛生委員会など、この時期になると食中毒

特別養護老人ホーム ショートステイ デイサービス

今日のお昼ごはん。

今日は急に暑くなりました。30℃近くになるみたい。水分補給も忘れずにしなくては…。それにしても、梅雨や夏を前にもう暑くなりすぎでしょ。と太陽にツッコミを入れておきました。暑さに負けないように、しっかりと食事をしなくてはならないですね。そんな時は今日のお昼ごはんです。湖岳の郷の今

特別養護老人ホーム ショートステイ デイサービス

今日のお昼ごはん。

今日は晴れています。雨と晴れ。曇…。どんなお天気が好きですか?どんな空模様でも、それぞれの良さもあると思います。晴れは晴れで紫外線とか乾燥とか…。心配なこともありますし…。でも、今日は青空が広がっており、お散歩することも良さそうです。帽子は忘れずに…。おっと、今日のお昼ごはんを

特別養護老人ホーム ショートステイ デイサービス

今日のお昼ごはん。

今日もすっきりとしないお天気ですね。施設のツバメは元気よく空を飛んでいますが…。何やら口にくわえてお食事タイムでしょうか…。湖岳の郷もお食事タイムですね。今日のお昼ごはんは”焼きうどん”です。もっちりうどんと香ばしい香りが美味しい”焼きうどん”です。うどんも大好きなので、みなさ

特別養護老人ホーム ショートステイ デイサービス

今日のお昼ごはん。

”ここのごはんはいつ食べても美味しい”と利用者さんにいつも言ってもらえます。嬉しいですね。そんな、美味しくてみなさんの笑顔に繋がっている今日のお昼ごはんは”豚丼”です。スプーンにのせて、そのまま口へ放り込みます。もちろん、今日も”ここのごはんはいつ食べても美味しい”と嬉しいフレ

特別養護老人ホーム デイサービス

今日のお昼ごはん。

5月ってこんなに肌寒い日が多かったかなぁ…。今日もすっきりとしないお天気ですが、美味しく料理を食べることで昼からも太陽のように明るく楽しく過ごせそうです。そんなめちゃ美味しい今日のお昼ごはんは”天ぷら”です。ししとうやかぼちゃ、もちろんエビなどもカラッと美味しく仕上がっています

特別養護老人ホーム ショートステイ デイサービス

今日のお昼ごはん。

今日は雨空で、ムシムシしていて、梅雨といった状況ですね。少しでも、気持ちが良い青空が見てみたい…。とは言え、雨も良いですよ。急な大雨には注意しましょう。そんな日にぴったりの今日のお昼ごはんは”サバの生姜煮”です。若狭と言えばサバですよね。あの、宇宙まで行ったサバ。そんな、若狭地

特別養護老人ホーム ショートステイ デイサービス

今日のお昼ごはん。

なんだか、ムシムシしますね…。今日は朝から曇り、昼から雨が降ることもあるようで…。すでに梅雨っぽい感じがしますね。そんな天候も吹き飛ばすぐらいのお昼ごはんを食べて元気よく過ごしましょう。で。今日の湖岳の郷のお昼ごはんは”親子丼”です。どんぶりのメニューの中で一番人気の親子丼。た

特別養護老人ホーム ショートステイ デイサービス

今日のお昼ごはん。

楽しい楽しい。お昼ごはん。雨が降っても。雲っても。楽しいお昼ごはんはやってくる。はい、今日の湖岳の郷のお昼ごはんは”鶏肉ときのこのバター醤油炒め”です。バターの香りと醤油の香ばしい美味しさがご飯に合うお料理ですね。ご飯も、沢庵としらすの入った混ぜご飯で、これまた美味しいです。『

特別養護老人ホーム ショートステイ デイサービス

今日のお昼ごはん。

昨日は寒かったですが、今日は心地よい暖かさとなっています。うっすらと、雲があり過ごしやすそうです。のんびりと、心地よい風を感じながら食べたくなるのが、今日のお昼ごはんです。今日のお昼ごはんは”豚肉と大根の炒め煮”です。大根にも美味しく味が染み込み、美味しいですよね。ごはん何杯で

特別養護老人ホーム ショートステイ デイサービス

今日のお昼ごはん。

今日は肌寒くて、半袖でお散歩するには寒いです。空も雲多く、雨が降りそうで降らない天気ですね。そんな曇り空でも、こころがパッと明るくなるのが湖岳の郷のお昼ごはん。そうです。今日のお昼ごはんは”ソース焼きそば”です。ソースの香りが何とも言えない香り。早く食べたいと待ちきれない様子…

特別養護老人ホーム ショートステイ デイサービス

今日のお昼ごはん。

今日は平日ですが、連休中の方もおられるのでしょうか。金曜日ですが、何となく月曜日のような感じがします。今日も暑くなりそうで…いや、もう暑いです。水分補給をお忘れなく。あと、お昼ごはんもお忘れなく。そうです今日のお昼ごはんは”ほうとう風うどん”です。具がたっぷり、かぼちゃの美味し

特別養護老人ホーム ショートステイ デイサービス

今日のお昼ごはん。

連休も、今日で終わり…。すぐ土日になりますが…。それにしても、ニュースを見ていると、すごい人人人…。今年のゴールデンウイークこそは、出掛けるぞ。と、みなさん楽しまれているようですね。湖岳の郷の近くにあるレインボーラインも多くの車で渋滞していたようですし…。そう言えば、車が多いと

特別養護老人ホーム ショートステイ デイサービス

今日のお昼ごはん。

みどりの日。ゴールデンウイーク楽しまれていますか。今年は各地で多くの人が行き来されており、コロナ前はこんな感じだったかな…。と思うぐらいです。とは言え、今日の福井県の感染者数は200人を超えていますが…。それにしても、若葉が眩しい季節。外でご飯でも食べると気持ちよさそうです。そ

特別養護老人ホーム ショートステイ デイサービス

今日のお昼ごはん。

今日は祝日ですね。ゴールデンウイークも後半戦かな。10連休の人もいるのでしょうか…。とは言え、施設では生活されている入所者のために、職員も普段通りお仕事中です。そんな今日のお昼ごはんは”ごはん、かに玉、中華サラダ、わかめスープ”です。かに玉がふんわりと美味しくて、あんがトロリと

特別養護老人ホーム ショートステイ デイサービス

今日のお昼ごはん。

今日は、朝方晴れていましたが、昼から曇り空に…。なかなか、すっきりと、暖かくはなりませんね。そんな時は、美味しいものを食べるのが一番。てなわけで、今日のお昼ごはんは”肉じゃが”です。みなさん大好きな”肉じゃが”ですね。お肉もじゃが芋も、ごはんと一緒にいただきます。『じゃが芋だい

特別養護老人ホーム ショートステイ デイサービス

今日のお昼ごはん。

今日は雨です。ゴールデンウイーク始まりましたが、施設は通常通り営業中…。施設で生活されている方がいるから当たり前なんですが…。ゴールデンウイークでもお仕事されている皆様、お疲れ様です。そんなゴールデンウイーク初日の今日は、昭和の日…。昭和って言われても、もう昔のことだから…と良

特別養護老人ホーム ショートステイ デイサービス

今日のお昼ごはん。

今日はスッキリと晴れました。外をお散歩するのも気持ちが良さそうです。そんな春の日差しを浴びながら食べる今日のお昼ごはんは”豚肉とさつま芋の甘辛煮”です。ホクホク甘いさつま芋と豚肉の相性はバツグン。大好きなさつま芋も人気の一つですね。『葉桜』”ごはん、豚肉とさつま芋の甘辛

特別養護老人ホーム ショートステイ デイサービス

今日のお昼ごはん。

今日は、雨模様で昨日より気温も下がってやや寒さを少し感じますね。なんか、雨が降る前の夜の方が暖かかったように思います。そんな少し冷えた体を温めてくれるのが、今日のお昼ごはん”梅にゅうめん”です。梅のさっぱり感と、温かいスープが体をほんわかしてくれます。美味しく食べて、心も体も温

特別養護老人ホーム ショートステイ デイサービス

今日のお昼ごはん。

今日は天気。曇から雨へ向かう予定。とは言え、暑いですね今日も…。暑いと汗もでますので、お風呂に入ってさっぱりとしたいですよね。そんな今日のお昼ごはんは”鮭のホイル蒸し”です。ふっくら美味しい鮭と野菜を一緒に食べられるあっさり美味しい一品です。『よいふろ』”ごはん、鮭のホ