今日のお昼ごはん。
春はお花がいっぱいあって明るくなりますね。サクラが終わっても、つつじやフジの花…あと知らない花もいっぱいあって足元から空に向かって春を感じます。もちろん食事でも春を感じることも多いです。そんな春を感じる今日この頃、お昼時間、お昼ごはんは”にゅうめん”です。今日みたいに春は寒い日
春はお花がいっぱいあって明るくなりますね。サクラが終わっても、つつじやフジの花…あと知らない花もいっぱいあって足元から空に向かって春を感じます。もちろん食事でも春を感じることも多いです。そんな春を感じる今日この頃、お昼時間、お昼ごはんは”にゅうめん”です。今日みたいに春は寒い日
今日は昼から天気が下り坂…。空は雲で覆われています。でも気温は暖かいより暑いかも…。気温も高めなのかさくらもずいぶんと散ってしまって…。いやいや。まだ散っていませんよ。湖岳の郷のお昼ごはんは”お花見弁当”です。外を眺めても…。みどりが眩しくて、さくらは…。ですが、今日のお弁当は
さくらよ!散らないで!満開のさくらを見て、手を伸ばす…。入所されている方も、さくらを眺めて過ごす時間が心地よいみたいです。眺めているだけでも美味しそうなのが、湖岳の郷のお昼ごはんです。今日のお昼ごはんは”サラダうどん”です。3月でも暖かい日があるので、さっぱりと食べられる”サラ
今日も暖かいですね。もうすぐ夏が来る??一気に季節も進みます。何となく、鳥の鳴き声も良く聞こえるようになりましたし、草木も元気な姿を見せてくれています。そんな今日も暖かい日のお昼ごはんは”クリームシチュー”です。これまた、食べて温まる美味しい”シチュー”緑のブロッコリーや赤い人
今日から少し暖かくなってきますね。天気も良くて桜の花も早く咲きそうです。そんな春の陽気に誘われて美味しいお昼ごはんもやってきます。今日のお昼ごはんは”肉団子のスープ煮”です。うまみたっぷりの美味しいスープで、ごはんも進みます。美味しいとみなさん飲み干していました。また、かぼちゃ
朝から雨です。関東では朝から雪です。いつもこの時期になると、太平洋側で雪が降り、こちらは雨になるのが多いですね。とは言え、週間予報を見ていると来週は再び、雪マークが…。まだ春は先なのでしょうか…。寒い日が続きますが、湖岳の郷のお昼ごはんを食べて体を温めてもらいたいですね。今日の
今日は朝からとても凍っています。日中もなかなか融けないです。雪は多く無いですが…。滑りそうです。みなさん、足元大丈夫でしょうか…。施設の近くの梅街道でも、車が転落していました…。道、つるつるでした。昼になっても、急に吹雪くこともあるので、今日一日は静かに過ごす方がよさそうです。
寒さが続きますね…。みなさんはどんな寒さ対策をしているのでしょうか…。入所者の皆さんにもお聞きすると”火鉢”のお話をお聞きします。そういえば…。昔、大きな火鉢を囲んでお餅を焼いたような…。火鉢の暖かさだけでなく、その周りに集まる人の温かさを感じたのかもしれません。そんな体を温め
明けましておめでとうございます 本年もよろしくお願いいたします今日から2023年スタートです。うさぎですね。可愛いし暖かそう…。そんなうさぎ年の元日となると今日のお昼ごはんは”おせち”しかないでしょう。管理栄養士と調理員が一つ一つ丁寧に盛り付けた”おせち料理”どれも食べ
朝から雨ですね。寒さは昨日のことを思うとそれほどでも…。でも、温まりたい。心も体も。そう思っている皆さんを温めてくれるのが湖岳の郷の今日のお昼ごはん”石狩鍋”です。熱々フーフーの鍋料理は美味しいですよね。体が温まります。汗をかきかき、ついいつもより多く食べてしまう美味しい”石狩
今日は朝から風が強く吹いていますね。送迎するときも車がフラフラしそうです。明日あたりから急に気温も下がるみたいですし、雪降るぞと言われます。湖岳の郷のある場所は海も近いし、降らないと思いますが、山間だと可能性はあるかもしれませんね。そんな寒くなる日に食べたくなるのが今日のお昼ご
今日は朝から雨ですね。何となく冬の日本海側のような天気です。雨で体も冷え冷えですが、そんな時は温かいご飯を食べること。今日のお昼ごはんは”肉うどん”です。温かいおうどん。肉のうまみがお出汁にとけ込み甘めのお出汁が美味しいです。これで体も中からポカポカになりました。心も体も満たさ
暑くなりました。まだ、9月半分なのに…。しかも、台風が来る予想…。進路だけ見ていると間違いなくこっちに来る。久しぶりに台風直撃か?子供のころはワクワクした気もしますが、そんなことは言ってられません。被害がないかと心配です。心配していたらお腹が減りました。今日のお昼ごはんは”クリ
今日から9月ですね。まだ暑い日が続きそうですが、それに台風。台風の季節でもあります。なんだか大きい台風がやってくるみたいですし…。もっと、良い物が来ると良いのですが…。はい、ちゃんときますよ。美味しいお昼ごはん。湖岳の郷の今日のお昼ごはんは”芋煮風うどん”です。里芋がゴロゴロと
今日も、暑いですね。局地的に大雨となっているところもありますし、大丈夫でしょうか…。でも、いつ湖岳の郷周辺も大雨になるかわかりません。施設は高台に立地していますが、湖の近くですので、場所によっては水があふれてきそうです。心配ですね…。水以外にあふれそうなものと言えば…。今日のお
今日は良いお天気で晴れていますが…。暑い。朝から何となく暑い。日差しをよけつつ外でのんびりするのはよさそうですが…。のんびりしていてもお腹は減ります。今日のお昼ごはんは”カレーライス”です。みんな大好きなカレーライス。黄色いルーの中に、野菜がゴロゴロ…。美味しいですよね。しっか
福井県もサクラの開花宣言となりましたね。…あいにくの空模様ですが…。とは言え、これから満開まで少し時間はあると思いますので、入所されている方と一緒に楽しめたらと思います。そんなサクラが開花した今日のお昼ごはんは”サラダうどん”です。ポカポカ陽気になってきたので、少しさっぱりとし
今日も穏やかな天気です。風は冷たいですが、比較的過ごしやすくなってきたのではないでしょうか。お昼ごはんも少しずつ季節の変化を感じられます。そうですね。今日のお昼ごはんは”クリームシチュー”です。まだ、ちょっぴり寒さを感じる季節に、温かいシチューが美味しいですよね。『雪のように白
雪も終わったし、このまま春まで一直線?ロウバイや早咲きの梅の花が、ニュースで流れてくるとより春が近いかな?と思ったりします。少しでも春が早く来ないかな?と入所者と一緒に待っておりますよ。そんな季節が少しずつ進む今日のお昼ごはんは”肉うどん”です。野菜も大事、お肉も大事。お肉のう
今日のお昼ごはんは”ビーフシチュー”です。やったやった。ビーフビーフ。みなさん大好きな”ビーフシチュー”に喜ばれていました。コク深くとろっとなめらかな美味しさ。野菜もゴロゴロしていて、食べ応えもGoodです。寒い日に温かいシチューは良いですよね。美味しく食べて、しっかり遊んで、