今日のお昼ごはん。
今日のお昼ごはんは”豚肉の吉野煮”です。くずの産地の奈良県吉野にちなんだ名前の通り、とろみのある煮物です。身体が温まりますし、具材に出汁がからんでより一層口の中でうま味が濃く感じられます。美味しいお味噌汁と一緒に美味しく食べました。『熊川葛も有名』
今日のお昼ごはんは”豚肉の吉野煮”です。くずの産地の奈良県吉野にちなんだ名前の通り、とろみのある煮物です。身体が温まりますし、具材に出汁がからんでより一層口の中でうま味が濃く感じられます。美味しいお味噌汁と一緒に美味しく食べました。『熊川葛も有名』
今日のお昼ごはんは”ねぎとろ丼”マグロのほのかな甘みが美味しい。濃厚なとろろも一緒に混ぜて食べるとさらに美味しい。皆さん大好きなどんぶりの中でも、ベスト3に入る美味しさだったようです。そうそう、赤出汁も美味しいと食べて頂けました。ちなみに、先日には若狭湾で365キロの大きなマグ
今日は、お正月の飾りを作りました。好きなイラストを考え悩んでチョイス。選んだイラストを自分で決めた位置に貼っていきます。”ここがええな”と出来上がりへと次々に貼っていきます。可愛く飾りも出来て、これでお正月の準備も一つ出来上がりです。『令和3年』これで良いかしら
”鶏肉のおろし炒め”が今日のお昼ごはんのメインです。人参やきのこと鶏肉。大根おろしでさっぱりと食べられます。ご飯にもよく合うので、とても美味しかったです。『消化酵素』
今日のお昼ごはんは”味噌煮込みうどん”見た目は味が濃い感じですが、お出汁は味噌の香り立っていて、口に入れると味の濃さも感じずスッキリとのどを通り”美味しいわ” いつもとは違う味噌ベースのお出汁のうどん。皆さんに気に入って頂きました。『なごやめし』ご利用者
今日はイイ天気です。薄い雲もありますが、穏やかな一日になりそうです。野菜も元気そうで、ブロッコリーに付いた水滴もキラキラと光って綺麗でした。『レンズ』
今日のお昼ごはんは”豚肉の生姜焼き” すりおろした生姜が軟らかい豚肉と相性バツグン!甘い玉ねぎと一緒に食べることで、より一層美味しさが増します。豆腐のかにあんかけも、絹ごし豆腐にあんが寄り添い、優しい口当たり。パンチのある生姜焼きとの相性も良く、美味しいと食べ進めていました。『
”美味しいですか?”→”これ美味しいで” 今日のお昼ごはんも大満足。鶏肉と野菜の煮物が”これ”なんです。鶏肉のうま味のある甘めのお汁が、豆腐やお野菜にしっかりとしみこみ”美味しいで”となったわけです。ポテサラも、かきたま汁も美味しさで満ちていて、皆さんの食べている様子が幸せそう
今日のお昼ごはんも美味しいぞ。きのこごはんは、きのこのうま味だしが米粒一つひとつにしみわたり、とても美味しいです。また、肉じゃがも料理の定番ですが、じゃが芋に味もしっかりとついていて、ホクホクと美味しく食べることが出来ました。『玉子豆腐』
本日、喫茶店が限定OPENしました。管理栄養士と入所者2名で準備をします。今回のスイーツは、フレンチトースト!バターの良い香りがして”ええ匂いがする”と楽しく調理。ベリーとはちみつのトッピングとして皆さんに提供しました。飲み物もスイーツも美味しいと大好評で”美味しかったわ”と、
今日も穏やかな日になっています。ただ、風は冷たいのですが…。そして今日は書道をしました。12月にちなんだ言葉を題材に皆さんで書きます。隣の方の出来栄えが気になるようですが、皆さんお手本を見ながら難しい字でもスラスラと、集中して書いて楽しく過ごしました。 『字を書く楽しさ』
今日のお昼ごはんは、筑前煮。入所者にとっても馴染みのあるメニューです。里芋やごぼう、人参など具もたっぷり。野菜と鶏肉のうま味が良く出ていて、そのお出汁が野菜にしみ込み美味しい美味しい。やっぱり煮物は美味しいですよね。 『上庄さといも』今日の朝は雲
”豚肉とキャベツの味噌炒め”が今日のお昼ごはんのメインです。軟らかい豚肉と、少し歯ごたえの残っているキャベツが、甘めのお味噌の味付けで、ご飯のおかずとして最高です。ホクホクのじゃが芋も美味しいと、皆さん完食です。『ポーク』
今日のお昼ごはんは、和風ひじきオムライスです。トロトロフワフワっとした玉子とあんが、ひじきのご飯を優しく包み込んでいます。”綺麗”と食べる前から美味しい決定です。他のおかずには目もくれず残さず食べきっていました。『たまご大好き』
今日のお昼ごはんは、にゅうめんです。かきたまスープとそうめんの相性もばっちり。さらに温かいので体もつるつるッと温まります。ミニおにぎりも一緒に頬張り美味しいと笑顔Max。『new麺』おにぎり美味しいです。先に食べてしまう方も。
湖岳の郷では、一緒に働いて頂ける介護職員を募集しています。私たちは、ご利用者様の立場にたち、ご利用者様の出来ない部分や思いを支えることで、その方が笑顔で楽しい日々を過ごして頂けることを目指しています。介護の仕事に少しでも興味がある方は、気軽にご相談ください。
今日のお昼ごはんはシチューです。白菜とかぼちゃたっぷりのシチューです。白菜は、トロトロっとシチューと一体となっていて美味しくて入所者の皆さんからも”美味しい”と高評価。今日のフルーツのみかんも皆さん大好きで、満足の食事となりました。『あったかシチュー』
今日から師走。いよいよ今年も残り一ヶ月あまりとなりました。朝は良い天気でしたが途中から冷たい雨も降ったりしています。寒くもなりますし、雪も降るようになります。雪が降ると、施設の坂道は水を出して融雪しますが、ご通行される方は安全運転でお越しください。では、今年も最後まで楽しくがん
今日のお昼ごはんは、豚肉と大根の煮物です。豚肉の美味しさが大根にしみ込み、あっさりしたお出汁にも豚肉のコクが出ていて美味しい。軟らかい大根を一つ二つと噛みしめると美味しいお出汁も一緒に口の中へ、気が付けばお出汁まで飲み干していました。 『冬大根』
空室となっていたプランターに新たなお花が仲間入りしました。入所者と一緒にお手入れをして、楽しくお花を植えました。新しいお花は慣れない環境で少し緊張しているようでしたが、丁寧に植えたので安心しているようです。9月に植えた先輩入所の白菜も大きくなり、白菜を手で叩いて『大きくなったな