今日のお昼ごはん。
今日は祝日。成人の日ですね。各地でも成人の日をお祝いしていて、いよいよ大人としての一歩を進んでいくことになりますね。そんな今日のお昼ごはんは”八宝菜”です。野菜たっぷりのとろっと美味しい八宝菜。野菜が美味しいとみなさんにも好評のお昼ごはんでした。『宝島』”ごはん、八宝菜
今日は祝日。成人の日ですね。各地でも成人の日をお祝いしていて、いよいよ大人としての一歩を進んでいくことになりますね。そんな今日のお昼ごはんは”八宝菜”です。野菜たっぷりのとろっと美味しい八宝菜。野菜が美味しいとみなさんにも好評のお昼ごはんでした。『宝島』”ごはん、八宝菜
すっきりしない天気ですね…。また、寒くなりそうで雪も降ってきそうな感じです。少しでも暖かくして、風邪などひかないですごしてもらいたいですね。そうなると、しっかりとご飯を食べて風邪に負けない体づくりをしないと…。ということで今日のお昼ごはんは栄養満点の”肉団子の酢豚風”になります
秋が深まる今日この頃…。外の天気にもよりますが、少しランニングやお散歩などしながら、秋の景色を楽しむのも良いですよね。そんなお昼ごはんにおすすめなのが、湖岳の郷のお昼ごはんです。今日のお昼ごはんは”豚肉のしぐれ煮”です。そのままごはんにのせてどんぶりにもなりますね。美味しいとみ
今日は天気が下り坂…。午前中は青空も見えたのですが、お昼ごはんから少し雲が多めです。少しでも天気が続くと良いのですが…。施設で植えたさつま芋も気になります。そんな今日のお昼ごはんは”肉野菜炒め”です。定食で出ると野菜もいっぱい食べられるし、お肉のうま味もあって美味しいですよね。
今日も残暑厳しい…。そんな中、4年ぶりの敦賀祭り…。みなさんは行きましたか?いろいろ定番の人気屋台もありますし。ついつい食べ物に目が行ってしまいますが、盆踊りだけでなくいろいろ楽しめます。人はたくさんですが、にぎやかで楽しそうですね。そして楽しいと言えば湖岳の郷のお昼ごはんです
今日も暑いですね。連日の暑さで感覚がおかしくなりそうです。でも、田んぼの色は少し黄色くなっていて、秋も近いんだと思ったりします。そんなお米の美味しい季節になると、湖岳の郷のお昼ごはんもより一層美味しさが増しますね。そんな今日のお昼ごはんは”冷しゃぶ”です。夏はこれでしょ!そう冷
雨ですね。久しぶりのような気がします。昨日まで暑かったのに、今日は肌寒さも感じます。気温の変化についていかないと…。そんな今日のお昼ごはんは”鶏肉とキャベツのカレー炒め煮”です。軟らかくなったキャベツがカレーの風味が引き立って、美味しいですね。皆さんも美味しいと、カレーの味付け
なんだろう…。寒いです。この時季ってこんなに寒かったですかね…。新緑の若葉も寒そうに震えています。体調崩しそうですし、みなさま暖かくしてください。とは言え、寒くても季節は進むようですし、季節に合わせた料理も楽しいし美味しいですよね。そんな楽しみな今日のお昼ごはんは”鮭のホイル蒸
今日は暖かいですね。本当に今年は春が早い。夏も早そうで…。ところで、目玉焼きには醤油?ソース?みなさんはどちらでしょうか…。マヨネーズや塩やポン酢、ケチャップなどいろいろありそうですが…。たまごって何にでも合いますしね。そんな気になる今日の湖岳の郷のお昼ごはんは”お好み焼き風卵
今日は雨です。雨のせいか、少し肌寒いですね。さくらの花も咲いていますが、少し寂しそうです。そんな天気を吹き飛ばすのが、今日の湖岳の郷のお昼ごはんです。今日のお昼ごはんは”高野豆腐の煮物”です。高野豆腐は馴染みのない食材ですが、利用者さんにとっては美味しいと好評でした。お出汁を含
昨日が暖かい一日だった為か、車で行き来していると、さくらの木がほんのりピンク色。えっ。もうこんなに咲き始めているの?そんなさくらの咲くスピードに驚きつつ、満開が楽しみです。そんな楽しみな一つとなるのが湖岳の郷のお昼ごはんです。今日のお昼ごはんは”豚丼”です。豚肉ごろごろつゆだく
今日は少し肌寒いですね。なかなかスパッと春になってくれません。まだ夜になると寒さを感じますし、しばらくは服の調整で体調を崩さず過ごしたいですね。その為にも美味しい料理が大切です。今日のお昼ごはんは”柳川風煮”です。たまごにお出汁がシミシミで、そのままごはんにのせても美味しいです
今日は朝は青空、昼から曇り、夕方から雨…。一日でも変化があるようです。変化があると言えば、湖岳の郷のお昼ごはんも毎食変化にとんでいて、あきることもないです。これだけメニューを考えるの大変そうですし、毎日作るのも…。そして今日のお昼ごはんは”豚しょうが焼き”です。ジューシーな豚肉
美味しいわ。利用者さんから毎食聞こえてくるお言葉です。ありがたいですし、美味しいと食べている姿を見るとこちらも元気が出ます。美味しいと思えるのはみんな一緒なのかもしれません。そんな今日のお昼ごはんは”鶏肉と甘辛ねぎだれ炒め”です。甘辛いねぎだれがポイントですね。美味しい秘密がこ
今日3月3日はひな祭り。となると今日のお昼ごはんは”ちらし寿司”ですよね。カラフルな彩りの素敵なお寿司です。食べるのがもったいないぐらい…。見た目も美しいですが、味も美しく美味しいです。お寿司は皆さん大好きで、ちらし寿司の具に入っているしいたけを見て”うちも家でしいたけ作ってた
今日も暖かくてもう冬はどこかへ行ったみたい…。そんな外のぽかぽか天気を眺めつつ、食堂のテーブルではすでに桜も咲いていて、春の訪れをいち早く知らせてくれています。そうそう、お昼ごはんも知らせてくれているみたいです。そんな今日のお昼ごはんは”鶏肉とじゃが芋のバター醬油”です。しっと
今日は再び寒くなりました。雪もちらちら降って来ることもあります。風も冷たくて寒いですね。来週からは暖かくなるようなので、寒さも今だけだからと楽しみたいところです。そんな今日のお昼ごはんは”刺身盛り合わせ”です。もりもり盛り合わせ。沢山あるので、美味しさもいっぱい。季節限定の美味
昨日は昼頃から青空となり、暖かい一日でしたが、今日は曇り空…。すっきりとはなりません。でも来週からは一気に気温も上昇しそうです。でも、花粉がどんどん飛んできそうです。みなさん花粉対策は大丈夫でしょうか…。大丈夫です。湖岳の郷のお昼ごはんを食べれば元気が出る。今日のお昼ごはんは”
いつまで寒い日が続くのだろう…。今日もばっちり寒いですね。風が無いとまだましなのかもしれないですが…。でも木々のつぼみは少し膨らんでいるような気もします。もう春は来ているのかもしれません。同時に花粉もやってくるのですが…。そんな今日のお昼ごはんは”炒り豆腐”です。あっさりとした
朝から雨です。関東では朝から雪です。いつもこの時期になると、太平洋側で雪が降り、こちらは雨になるのが多いですね。とは言え、週間予報を見ていると来週は再び、雪マークが…。まだ春は先なのでしょうか…。寒い日が続きますが、湖岳の郷のお昼ごはんを食べて体を温めてもらいたいですね。今日の