今日のお昼ごはん。
暖かい日が続きますね。でも、温かいより夏みたいな気温でもあります。このまま春の無い日本になるのでしょうか…。そんな春より夏っぽいお昼ごはんに食べたくなるのが”にゅうめん”です。また、夏ほど暑くはないので、ほんのり温かいお素麺です。つるつるっと食べられるので、みなさん美味しいと喜
暖かい日が続きますね。でも、温かいより夏みたいな気温でもあります。このまま春の無い日本になるのでしょうか…。そんな春より夏っぽいお昼ごはんに食べたくなるのが”にゅうめん”です。また、夏ほど暑くはないので、ほんのり温かいお素麺です。つるつるっと食べられるので、みなさん美味しいと喜
特別養護老人ホーム ショートステイ デイサービス 居宅介護支援センター
すっかり雪も落ち着いて空もなんとなく明るいですね。この先は雪も来ないだろう…。と思っていますがどうなることでしょうか…。とは言え、お腹が減るのはやって来ます。今日のお昼ごはんは”塩焼きそば”です。あっさりとした塩味の焼きそばはとても人気があります。ソースよりも食べやすいかもしれ
特別養護老人ホーム ショートステイ デイサービス 居宅介護支援センター
今日は中秋の名月ですね。見れるかな…。会えるかな…。あっ。会えた!!そうなんです。今日のお昼ごはんは”月見うどん”です。器の中にお月さん。でも、おいしすぎて気づいたら消えていました…。そんな美味しいお昼ごはんを食べながら、少しでもお月見が出来ると良いな…と思います。『うさぎ』
外国の方々も多く日本に来るようになりましたよね。旅行や仕事…。いろんな国の方が来られています。湖岳の郷でも外国の方が働いていますが、今日はそんな外国の料理を提供することになりました。今回は湖岳の郷でも働いているベトナムの方々の国のベトナム料理”フォー”です。食べるみなさんは、い
暑い日が続きますね。もう暑いのが分かっているので、暑い暑いと言わなくても良いような気もします。とは言え、暑いのですが…。そんな暑い日に食べたくなるのがさっぱりとした物です。今回はつるっと美味しい”ぶっかけそうめん”が主役となりました。夏の定番といえばそうめん。夏らしいスイカと具
梅雨が終わるまでムシムシと暑い日々です。暑くなるならスカッと夏らしくなってもらいたいです。そんな夏を呼び込むお昼ごはんが”ジャージャー麵”です。肉の旨みがギュギュギュっと美味しく麺にからんで、美味しいですよね。おにぎりもあるので、ジャージャー麵の具をのせて食べると、これも美味し
なんか今日はむし暑いですね。しかも今年の夏も暑さが厳しいとか…。すでに夏バテになりそうです。そんな暑さを感じる季節になると食べたくなるのが湖岳の郷のお昼ごはんです。今日のお昼ごはんは”カレーうどん”です。和風だしのきいたお出しカレーが美味しいですよね。ごはんを混ぜて食べるのもこ
寒くなりました。もう3月も半分を過ぎているのに…。雪の予報も出ていますね。サクラも再びがまんです。でもガマンできないのが今日のお昼ごはんです。今日の湖岳の郷のお昼ごはんは”ソース焼きそば”です。ソースの良い香りがたまりませんね。ついつい食べたくなるソース焼きそば…。晩ごはんに焼
暖かくなったり、寒くなったり…。春になるまでに気温がころころ変わりますね。しっかりと体調を整えないと風邪などひいてしまいそうです。そんな時はしっかりとごはんを食べること。今日のお昼ごはんは”ほうとう風うどん”かぼちゃがしっかりと入っていて、栄養満点のおうどんです。『ビタミンC』
今日は大みそかです。令和5年も今日で最後ですね…。ちょっと寂しい。でも来年が来るのも楽しみ…。今年やりたかったこと出来たかな…。振り返ると…。出来てないこと多いですね。そんな今年を振り返ることが出来るのも今日が最後です。そんな何を食べたか思い出す前に、今日のお昼ごはんは”海老天
急に寒くなりました。気温の変化についていくのも大変です…。寒くなると食べたくなるのが温かい物ですよね…。湯気を見るだけで心が満たされると言うか…。温かい物が食べたいな…。そう思える今日のお昼ごはんは”きつねうどん”です。ほんのり甘いお出汁をすすると、もう体中が美味しさで温かく包
みなさん麺類は好きですか?ご利用されている方も麺類は好きなようです。うどんが特に好きだとお聞きしますが、福井県は蕎麦も有名なので、お蕎麦も人気があります。とは言え、ラーメンも人気があるので、これから寒くなると温かいスープと一緒に食べて頂く機会も多くなりそうです。そんな今日のお昼
今日は晴れましたね。少し暑さも感じますが、景色は秋っぽいです。このまま晴れるとお月見も出来そうです。その前に、今日のお昼ごはんでお月見です。そう、今日のお昼ごはんは”月見うどん”です。おうどんの中にも素敵なお月さまが…。食べるのも少しためらってしまいます。美味しく食べつつ、今晩
少しずつ気温が下がり、秋の音も聞こえるようになってきました。これから気温が下がって食べたくなるのが温かい食べ物ですよね。そんな期待に応えて”味噌煮込みうどん”が今日のお昼ごはんです。紅葉のようなお味噌の色と、奥深い香りが美味しいおうどんです。これから、冷たいおうどんではなく、温
今日はベトナムの日。そこでお昼ごはんにはベトナムにちなんだ料理を提供しています。今日のお昼ごはんは”フォー”です。ベトナムと言えばフォーと言うぐらいですから…。みなさん初めて食べた味だったようで、見た目はうどんみたい…。と言いながらも美味しいと全部食べていました。『日本風フォー
台風が日本の近くで暴れている…。その影響か、こちらも雲が多めで風も強めです。暑いことには変わりないですが、風があると少しマシですね。そんな夏に食べたくなるのが”そうめん”ですよね。『家で流しそうめんしたことあるよ』って利用者さんが楽しそうに話をしていました。夏はつるつるのどごし
夏は食欲が落ち込みがち…。でも、ちゃんと食べないと栄養が足りなくなります。そんな時は湖岳の郷のお昼ごはんです。今日のお昼ごはんは”冷やし中華”です。そうです。暑い夏でもさっぱりと食べられる”冷やし中華”です。つるつる、お酢の酸味が食欲を向上させてくれますよね。これで、栄養もしっ
暑い暑いと言わないように…でも、つい暑いと言ってしまう今年の夏。バテそうな体を元気にしたいと思うと…。湖岳の郷のお昼ごはんが一番ですね。そう夏と言えば、バーベキューと言えば”ソース焼きそば”です。ソースの香りがたまらない…。もっちり麺が美味しい焼きそばを食べて、まだまだ暑い夏を
また、梅雨に戻ったような天気ですね…。暑くて、元気の無かった夏野菜も、少し元気になりそうな感じではあります。暑さが和らぐのは良いのですが、雨が多く降るのはこまりますね。そんな今日のお昼ごはんは”ジャージャー麵”です。みなさんジャージャーって何?と言いながらも”美味しい”と喜ばれ
暑い日が続きます。人間は、暑さでバテ気味ですが、草木は元気元気で生い茂っている状況ですね…。そんな元気になるために大事なのが食事ですね。今日の湖岳の郷のお昼ごはんは”サラダうどん”です。暑くても麺類だとつるつると食べられますよ。みなさんも美味しいと元気に食べていました。『サラサ