赤だし

特別養護老人ホーム ショートステイ

今日のお昼ごはん。

今日は、うなぎ。うなぎの日ですよね。暑くても食事はしっかり。栄養しっかり。食べることも大事です。ということで、今日の湖岳の郷のお昼ごはんは”うなぎ丼”です。美浜町や若狭町にはうなぎのお店も多くあって、最近も新しいお店がオープンしてたりします。今日も県外からのお客さんも多く並んで

特別養護老人ホーム ショートステイ デイサービス

今日のお昼ごはん。

雨、降りましたね。昨日も雨がすごくて、何よりも雷がすごかった…。湖岳の郷も、雷で一時停電になりました。スタッフの迅速な対応で、トイレやエアコン、食事などの心配もありましたが、停電用の電源の確保などもあり、利用者さんには混乱もなく停電も無事に復旧し、停電による影響も特にありません

特別養護老人ホーム ショートステイ デイサービス

今日のお昼ごはん。

今日から仕事がスタート。休み明けの日は何だか仕事が手につかない…。そんなことは無いですか?湖岳の郷は高齢者が生活している施設ですので、スタッフも入れ替わり毎日が営業日です。ということで今日からスタートの人も、連休中に仕事を頑張ってた人にも、嬉しいお昼ごはんですよ。今日のお昼ごは

特別養護老人ホーム ショートステイ デイサービス

今日のお昼ごはん。

今日は暖かいです。いや、暑いぐらいかも…。外で体を動かすと汗が出るぐらいですから…。春はどこへもう夏か?そんな天気です。ちょっと暑いし汗をかくとなれば、必要になるのが塩分…。そして、しっかりと栄養も必要。そうなると湖岳の郷のお昼ごはんがベストではないでしょうか。今日のお昼ごはん

特別養護老人ホーム ショートステイ デイサービス

今日のお昼ごはん。

今日は少し肌寒いですね。なかなかスパッと春になってくれません。まだ夜になると寒さを感じますし、しばらくは服の調整で体調を崩さず過ごしたいですね。その為にも美味しい料理が大切です。今日のお昼ごはんは”柳川風煮”です。たまごにお出汁がシミシミで、そのままごはんにのせても美味しいです

特別養護老人ホーム ショートステイ デイサービス

今日のお昼ごはん。

今日は天気は良いのですが、風が冷たくて寒いです。春はまだ少し先ですかね…。暖かくなるかと待ち遠しいですが、そんなに待たなくてもやってくるのが、湖岳の郷の美味しいお昼ごはんです。今日のお昼ごはんは”かき揚げ丼”です。ごはんが見えないぐらいの大きなかき揚げが、ドドドっと鎮座していま

特別養護老人ホーム ショートステイ

今日のお昼ごはん。

午前中は日差しも出たりして、過ごしやすかったです。そこで、除雪で大きな雪の塊となったところをスコップで掘ってかまくらにしてみました。それっぽい出来上がりになりましたが、中に入るのは崩れそうで…。入所者の皆さんと一緒に、雰囲気だけでも味わえたので良かったと思います。味わうと言えば

特別養護老人ホーム ショートステイ

今日のお昼ごはん。

いよいよ雪。舞っています。風も強くて網戸が急に動くため、びっくりするぐらい…。今のところは雪が降っても積もったりはする様子もありませんが…。これからです。改めて雪に備える必要がありますね。そんな雪の降る今日にぴったりな今日のお昼ごはんは”ねぎとろ丼”です。雪のように白いとろろと

特別養護老人ホーム ショートステイ デイサービス

今日のお昼ごはん。

今日は祝日ですね。休日を楽しまれていますでしょうか。でもあいにくの雨模様。その分、新たな発見もあるかもしれませんね。そんな曇り空をパッと明るくしてくれるのが今日のお昼ごはん”三色丼”です。見た目も鮮やかですぐに美味しそうと思えるビジュアル。どんぶりだけにドンドン食べていました。

特別養護老人ホーム ショートステイ デイサービス

今日のお昼ごはん。

今日は暖かいですね。祝日で晴れ。今日は晴れやすい日だとか…。暖かくて過ごしやすい日になりました。紅葉まではもう少しな感じですが、木々の種類によっては色づいていて、遠くから見ていても素敵だなと感じますね。そんな素敵な景色が広がる先は、今日のお昼ごはんです。今日のお昼ごはんは”かき

特別養護老人ホーム ショートステイ デイサービス

今日のお昼ごはん。

昨日は晴れでしたが、今日は曇り雨。少しじめじめします。そんなじめじめな時はさっぱりしたものが食べたいですよね。今日のお昼ごはんは”アジの南蛮漬け”です。お酢のさっぱりした味が体をすっきりと目覚めさせてくれるようです。夏はすっぱい系が欲しくなりますね。『アジふらい』”ごは

特別養護老人ホーム ショートステイ デイサービス

今日のお昼ごはん。

なんか変わった?お盆が過ぎるとなんとなく風が違う。そうです秋風ですね。季節は進む。人間も歳を重ねる…。こればかりは、世の中みな同じ…。今ある楽しみをしっかりと受け止めたいですね。楽しみと言えばお昼ごはんですよ。さて、今日の湖岳の郷のお昼ごはんは”ちらし寿司”です。もう、みなさん

特別養護老人ホーム ショートステイ デイサービス

今日のお昼ごはん。

お盆の時期になってきました。今年は行動制限もないですし、久しぶりに帰省される方も多いのかと思います。とはいえ、感染者数だけ見ると多い状況が続いています。どう判断するのか、感染対策はできるのか…。いろいろ悩みます。少しでもリフレッシュはしたいですね。そんなリフレッシュができると言

特別養護老人ホーム ショートステイ

今日のお昼ごはん。

暑いし夏本番を前にして、もう夏バテになっていませんか?そんな体力回復するには、食べることが一番です。しかも、今日は土用の丑の日ですから、うなぎ!となれば今日のお昼ごはんは”うなぎ丼”ですね。みんなで美味しく食べて元気に夏を乗りきるぞー!『三方五湖のうなぎ』”うなぎ丼、き

特別養護老人ホーム ショートステイ

今日のお昼ごはん。

雨模様。なんだか、久しぶりの雨のような気がします。梅雨に雨が降らなかったので、カエルも嬉しそうに施設の周辺で飛び跳ねています。雨がうれしいと思う人たちもいますからね。うれしいといえば、お昼ごはん。さて、今日の湖岳の郷のお昼ごはんは”五目煮”です。素朴な味が体に合うおいしさがあり

特別養護老人ホーム ショートステイ デイサービス

今日のお昼ごはん。

昨日は寒かったですが、今日は心地よい暖かさとなっています。うっすらと、雲があり過ごしやすそうです。のんびりと、心地よい風を感じながら食べたくなるのが、今日のお昼ごはんです。今日のお昼ごはんは”豚肉と大根の炒め煮”です。大根にも美味しく味が染み込み、美味しいですよね。ごはん何杯で

特別養護老人ホーム ショートステイ

今日のお昼ごはん。

今日は、雨です。しとしと雨。雨だと寒いです。でも熱くなっているところがあります。そう、高校野球が始まっていますね。福井県からは、丹生高校と敦賀気比高校の2つの高校がでます。楽しみですね。順調に勝ち上がって2つの高校で決勝とかあり得るのでしょうか…。何年か前に、敦賀気比高校が優勝

特別養護老人ホーム ショートステイ デイサービス

今日のお昼ごはん。

今日は、関東地区で雪なんですね…。こちらが降らないと、あちらが降る…。今回も、多くの雪が積もりそうで、心配ですね。たぶん、こちらで言うと30㎝ぐらい以上降った感覚なのかもしれませんね…。大きな事故がなければよいですが…。こちらは、先日の雪も融けて、道路わきに雪がこんもりと残るぐ

特別養護老人ホーム ショートステイ

今日のお昼ごはん。

雪。降りました~!思ったより多かった感じです。今後も積もりそうですよ…。トホホです。雪遊びが出来る!白くて綺麗。雪だるま作れる!など楽しい事を少しでも思ってポジティブに…と思いますが。遊び疲れてお昼ごはんになりました。そんな雪の積もった日のお昼ごはんは”豚肉のしぐれ煮”です。し

特別養護老人ホーム ショートステイ

今日のお昼ごはん。

期間限定。の言葉に弱い…。今しかないとなると何となく欲しくなりますね。もちろん興味が無いなら別ですが…。施設でも期間限定となる物が…。今日のお昼ごはん”ねぎとろ丼”です。生ものの提供となると、どうしても冬季限定となるようで…。ただ、お寿司やお刺身をご希望される方は、やはり多いで