味噌汁

特別養護老人ホーム ショートステイ

今日のお昼ごはん。

台風一過とまではいきませんが、今日は昨日と違い雨は降っておらず、静かな日曜日となっています。外を眺めると田んぼの稲刈りも終わり風景も変わりつつあります。ただ、稲刈り後も再び切り株から稲が生えてきていてるのも見えるので、春に戻った感じもします。とは言え、外を眺め続けてもお昼時です

特別養護老人ホーム ショートステイ

今日のお昼ごはん。

みなさん。台風は大丈夫でしょうか。湖岳の郷のある美浜町は、朝から雨。雨。雨。そして。雨。あめ…。言うのが疲れるほど雨が降り続いています。でも、小ぶりの雨なので静かです。台風により、大雨や大風の影響がある地域が心配です。雨でもお腹は減ります。気が付けばお昼ごはんのお時間です。そう

特別養護老人ホーム ショートステイ デイサービス

今日のお昼ごはん。

若狭湾がすぐそばにあるということは、美味しい魚が目の前で獲れますし、新鮮なお魚をいつでも食べられる。養殖でも最近は、ふくいサーモンやよっぱらいサバなど…美味しいお魚がたくさん。若狭ぐじとか、若狭かれいなど、若狭の名前もついているブランド魚としてどれも美味しいです。カレイか…。い

特別養護老人ホーム ショートステイ デイサービス

今日のお昼ごはん。

どんどん秋がやってくると思っている一方で、台風もこちらへどんどん近づいている…。風も雨も心配です。近づいてくると分かっているため、事前に風で飛ばされそうな物は避難。被害がないと良いのですが…。みなさん気を付けましょう。そうそう。どんどんと言えば、今日のお昼ごはんです。今日のお昼

特別養護老人ホーム ショートステイ

今日のお昼ごはん。

今日も美味しいごはんが食べたいなぁ…。美味しいごはんを食べて栄養を身体にとりこみ健康な身体をつくろう!ごはんが美味しいと、自然と食も進み身体の健康も維持できますね。そんな今日のお昼ごはんは”鶏肉の治部煮”です。鶏肉はもちろんですが、鶏肉以外の食材も美味しい。焼き豆腐にも美味しい

特別養護老人ホーム ショートステイ デイサービス

今日のお昼ごはん。

今日は、白露。二十四節気のひとつですね。いよいよ気温も下がって、夜などは涼しさから肌寒さを感じる季節となってきました。日中にそよぐ風も少し涼しく感じられます。田んぼの稲刈りもずいぶんと進み、綺麗に輝く黄金色の稲穂が刈り取られ、より秋の進み具合を感じられますが、なんとなくさみしさ

特別養護老人ホーム ショートステイ

今日のお昼ごはん。

焼き鳥って美味しいですよね。くしに刺さっているから美味しいと思うんです。屋台で食べる焼き鳥。たまに、スーパーの店先で販売していると、焼きあがる煙につられてつい…。串カツも美味しいですよね。いろんな食材をくしに刺して美味しく食べたいなぁと思います。食べたいと言えば、今日のお昼ごは

特別養護老人ホーム ショートステイ デイサービス

今日のお昼ごはん。

今日も雨降りですね。一段と秋の空気感で涼しさ増しています。雨降りですしコロナ禍なので、より一層お出かけも難しいです。でも、どこかへパッと行けるといいのですが…。例えばドアを開けると、景色の良い所へ、どこでもあっという間に行き来できると気持ちが良いです…。景色だけでなく、美味しい

特別養護老人ホーム ショートステイ デイサービス

今日のお昼ごはん。

もうすぐ8月も終わり、夏も終わりといったところでしょうか…。8月から9月になると秋らしさが増します。田んぼも黄金色でとても綺麗な景色が広がっています。黄金色かぁ…。イイ色です。ところで、皆さんはどんな色が好きですかね。黄金色も素敵ですが、赤とか青とか…。茜色とか藍色とか…。季節

特別養護老人ホーム ショートステイ

今日のお昼ごはん。

今日も暑いですね。熱中症には気を付けましょう。ごはんもしっかりと食べることは大事ですが、楽しく過ごすことも大事なことですね。楽しく過ごすと言えば、今日は湖岳の郷の夏祭り。コロナ禍なので、施設内部での実施となりますが、職員は朝から準備中。熱中症には注意をして準備をして下さいね。お

特別養護老人ホーム ショートステイ デイサービス

今日のお昼ごはん。

8月も残りあと少しとなりましたが、急に暑さが戻ってきました。日差しも夏っぽいし、遠くに見える雲も夏っぽい。秋の気配も感じつつ夏も名残惜しいと訴えているようです。どなれば、まだ暑さが続きそうですが、暑いとジェラートが食べたくなります。さっぱりと食べられて冷たく美味しいジェラートは

特別養護老人ホーム ショートステイ デイサービス

今日のお昼ごはん。

たまにラーメンが食べたくなりますよね。お店で食べるのはもちろん美味しいです。湖岳の郷からだと…敦賀ラーメンが有名ですかね。夜にふらっと食べに行く…。良いですよね。でも、今ではいろんな種類の即席ラーメンもある。自宅で気軽に食べられる上にめちゃ美味しい。昔ながらのチキンラーメンも美

特別養護老人ホーム ショートステイ デイサービス

今日のお昼ごはん。

料理には油がかかせませんよね。揚げ物、炒め物、ドレッシング…。摂りすぎは良くないですが、オリーブオイルとかアマニ油とかいろいろおすすめの油もあるみたいです。なんだか、揚げ物と言えばビールって気もしますが…。ということで、今日は油の日だそうですね。今晩あたりは、油を使って美味しく

特別養護老人ホーム ショートステイ

今日のお昼ごはん。

今日は暑いですがいよいよ8月も後半となります。夏休みもあと少しでしょうか…。のこりわずかな夏休み。コロナ感染の予防をしつつ少しでも楽しめるといいですよね。でも夏休みの宿題もまだならそろそろしておかないと…。すでに終わっている方は余裕です。そうそう、宿題をするにしてもお腹が減って

特別養護老人ホーム ショートステイ

今日のお昼ごはん。

今日は気温が上昇。暑くなっています。暑い時には水。飲んでも見ても涼しくなります。自然の滝や小川もいいですが、公園の噴水とかも憩いの場所で良いですよね。見ていて涼しい。そうです。そんな今日は噴水の日。久しぶりに噴水を見たくなりました。大きな噴水も良いですが、小さな噴水も良いもんで

特別養護老人ホーム ショートステイ デイサービス

今日のお昼ごはん。

今日は晴れるかな?と思いましたが雨でした。ところで、先日、お店で鈴虫が籠に入れられ売られていました。今は、鈴虫を店で買うのか…。外へ行けばたくさんいそうですが…。しかし、もうこんな季節なんだぁとしみじみ…。いつしか秋の音色が聞こえてきているようです。ここで一句”かぜ運ぶ 鈴虫の

特別養護老人ホーム ショートステイ デイサービス

今日のお昼ごはん。

今日も天気は曇り空。今年のお盆はあまり夏らしくなく過ぎてしまったような気がします。少しずつ田んぼの稲穂が輝き出しているのを見ていると、早いなぁ~と季節の変化に改めて気が付きます。入所されている方と話をしていても、今年のお米は美味しいかな…と田んぼを眺めて話す時期になってきました

特別養護老人ホーム ショートステイ

今日のお昼ごはん。

今日は京都の五山の送り火の日ですね。一度も直接見たことはないですが、ニュースの映像で良く見ます。もう、こんな時期なのですね。京都と言えばおばんざい。おばんざいって美味しいですよね。ということで今日のお昼ごはんは”筑前煮”れんこんやさといも、にんじんなど、懐かしくほっこりとする煮

特別養護老人ホーム ショートステイ デイサービス

今日のお昼ごはん。

あれ?今日はいつもだと祝日なんですね。オリンピックの関係で今年は違う。オリンピック選手のみなさんがんばりました。パラリンピックの皆さんもガンバレって思いますね。がんばるには体力が必要。となれば食事が大事。もちろん今日のお昼ごはんは”冷しゃぶ”です。暑い夏。さっぱりと食べられる”